イベント参加の紹介


当同好会が参加しましたイベント等の活動をご紹介いたします。(写真をクリックすると拡大します。)

令和6年度 大田区文化祭 「動画上映の集い」に参加いたしました  (2024年12月)

2024年12月20,21日に池上会館で開催されました大田区文化祭「動画上映の集い」に参加いたしました。
OSPC動画同好会からは22作品を上映いたしました。

「歳末たすけあい地域ふれあい募金」街頭募金活動に参加協力 (2024年12月)

大田区社会協議会が毎年実施している街頭募金活動に、当会のメンバーが参加協力しました。
今年は12月2日に蒲田駅で行われた募金活動に参加し、大田区社会福祉協議会ののぼり旗を立て、ティッシュとチラシを配布しながら募金協力の呼びかけを行いました。小さなお子さんが募金する様子も見られ、道行く多くの人から温かい募金が寄せられました。


「OSPCパソコン教室 10周年の集い」を開催いたしました (2024年10月)

2014年9月から毎週水曜日に大田区立消費者生活センターでパソコン教室を開始し、今年で10周年を迎えましたのでご来賓、受講生の皆様など43名のご参加をいただき「10周年の集い」を開催いたしました。
ご来賓の大田区社会福祉協議会事務局長、大田区動画連盟理事長にはご挨拶をいただき、この10年を振り返りながら楽しいひと時を過ごすことができました。

 

  ~ 大田区立消費者生活センターのご協力により ~
OSPC特別講座 「かしこい消費者になろう!」を開催いたしました (2023年)

通常のパソコン教室とは別に、特別講座として「かしこい消費者になろう!」を12月6日に開催いたしました。(参加費無料)
最近多いカニの勧誘電話や点検商法、通信販売のトラブルなどについて大田区立消費者生活センターの相談員の方から解説いただきました。
また、パソコンに関連してネット通販やサポート詐欺の対処などについても有益な情報をご提供いただきました。

大田区文化祭 「動画上映の集い」2023 に参加いたしました  (2023年)

2023年10月21,22日に開催されました大田区文化祭「動画上映の集い」に参加いたしました。
OSPC動画同好会からは22作品を上映いたしました。

蒲田警察署とのコラボによる「STOP! 詐欺被害」の特別講座を開催 (2022年)

蒲田警察署 生活安全課防犯係のご協力を得まして「STOP! 詐欺被害」の特別講座を開催いたしました。
最近の詐欺の事例やネット詐欺の防ぎ方について解説いただきました。
OSPCのスタッフを含め27名が参加いたしました。  (2022年11月30日)

 

大田区社会福祉協議会の広報誌に当同好会の活動が紹介されました (2021年)

大田区社会福祉協議会の「ボランティアコミュニケーション」2021年8・9月号に当同好会の活動が紹介されました。
「ボランティアコミュニケーション」2021年 8・9月号の全文はこちらです。

コロナワクチン接種サポートに参加いたしました (2021年)

大田区社会福祉協議会が主催しましたコロナワクチン接種サポートに参加いたしました。
2021年6月1日~11日にローソンホーム薬局西蒲田店でパソコンによるワクチン接種の申込サポートをいたしました。

大田区 NPO・区民活動フォーラム2020に参加いたしました  (2020年)

2020年2月9日、10日に開催されました大田区 NPO・区民活動フォーラムに参加いたしました。
団体交流シンポジウムでは当同好会の活動内容のご紹介と、展示ブースではパソコンの体験、同好会の紹介をいたしました。

大田区文化祭 「動画上映の集い」 2019に参加いたしました (2019年)

2019年10月19日に開催されました大田区文化祭「動画上映の集い」に参加いたしました。
OSPC動画同好会の20名の会員の20作品が上映されました。また、体験コーナーで当同好会をご紹介させていただきました。

大田区 「生活展」 2019に参加いたしました (2019年)

2019年10月5日に開催されました大田区「生活展」に参加いたしました。
ゲーム、グーグルマップ、クリスマスカードの作成など、パソコンを楽しく体験していただきながら、当同好会をご紹介させていただきました。